昭和のお宝いっぱいの二俣と遠州の福の神大黒天を散策し歴史を知っていこう!
詳細は次の通り!!
<日 時>
平成28年3月10日(木) 小雨決行 午前9時00分~
<集 合>
天竜観光協会 会議室(浜松市天竜区二俣町阿蔵114-2) 午前8時45分集合
<参加費>
2,000円(昼食代・保険代他込)
<定 員>
20名(定員になり次第、締め切ります。)
<内 容>
・昭和の町 二俣めぐり
昭和20年代のお雛様、たたみ表替え、お米屋さんの作業所見学
行列のできる喫茶店で春野ひと時(自家製ワッフル&グリーンスムージーetc.)等
・光明山光明寺(昼食込)
光明大黒天見学、住職さんの法話、座禅体験 等
<参加申込方法>
はがき、FAX又は電話にて下記までお申し込みください。
主催:天竜観光協会
〒431-3311
浜松市天竜区二俣町阿蔵114-2
TEL:053-925-5845
FAX:053-925-0557
※氏名・住所・年齢・電話・携帯番号をお知らせください。